- (2023/09/13)Vol.48 「男性一人で、大変でしょう。」…は、どういう意味?を更新しました
- (2023/09/10)行っちゃいました。-ベトナム小旅行-を更新しました
- (2023/09/10)Vol.47 「教務」は、●●なのか!?を更新しました
- (2023/09/10)2023年8月TOEICの結果報告を更新しました
- (2023/08/22)TOEIC、●化を更新しました
ごあいさつ
はじめまして。西野 要(にしの かなめ)と申します。
はじめての「日本脱出」は、フィリピン。アキノ空港にて。
退職・留学・海外就職・転職…。
往生際悪く自由を追いかけ回して、
今は活動拠点を「世界」にできる日本語教師としてジタバタしております。
これまでの歩み。
【2014-2015 フィリピン】
きれいな海は、必見。
好きなときにがんばって、疲れたら逃げて…。
「色んな選択があって良いんだ」って、思えました。
もっと詳細な内容は→コチラ
【2016 シンガポール】
多文化・大都会・生命。詳しくは→コチラ
(昔の記事文なので、ちょっと恥ずかしい。)
【2019-2020 ベトナム】
「日本語教育に関わろう」と思えたきっかけの国がここ。
中部ダナンに半年以上住んでいました。
ゆっくりしていってね!
このブログをはじめて、早や7年が経ちました。
更新頻度は ゆるめ。
内容は めちゃくちゃ。
影響度は 読んでくれた人次第。
「何じゃコイツ。どんな奴なんだ?」
少しでもそう思ってくださった人は、
トップの最新記事・プロフィール・過去記事など…
何れからでもぜひお付き合いください。
7歳のブログなので、過去には尖りまくった記事もあります。
ちょっと恥ずかしいけど大事に残してます。
それでは、ゆっくりしていってね!
管理者:にしの
TweetFollow @kaname_nishino
無料プレゼント
【単身渡航マニュアル】
今は、日本語だけで事足る時代ですか?
はい。⇒ TOPへ。
いいえ ⇒ 海外単身渡航マニュアル(クリックして無料ダウンロードできます。)
もう、海外で仕事したい。 ⇒ 履歴書ひな形と面接・渡航対策(クリックして無料ダウンロードできます。)
注:無料プレゼントを受取るためには、Cookieが有効であることを先ずご確認願います。
(Cookieが無効である場合、プレゼントを受取ることができない場合がございます。)⇒詳細
(Cookieが無効である場合、プレゼントを受取ることができない場合がございます。)⇒詳細